2016年11月02日
久々ログインできた
スマホの具合が悪くなり 新しいのに交換したり 交換したら また 具合が悪くなりで ログインIDも忘れてしまい なんとか やっとログイン成功
今年は 夏から秋まで休みと天気が上手く噛み合わずにあまり乗れてない
でも9月には SSTR2016

10月には 陣馬形山にラーツー 信州平谷に松茸買いに
夕立神パノラマ公園へラーツーと走れました

ことし あと1日位ラーツー行けるかな
z800も SSTR2016で バイクで初の1泊ツーリングもして益々Z800 が好きになりました。
距離も5000キロを越えて 全然パワーは使いこなして無いけど 楽しんで乗っています。
ブログもログイン出来たし また ツーリングレポートしたいとおもいます。
今年は 夏から秋まで休みと天気が上手く噛み合わずにあまり乗れてない
でも9月には SSTR2016

10月には 陣馬形山にラーツー 信州平谷に松茸買いに
夕立神パノラマ公園へラーツーと走れました

ことし あと1日位ラーツー行けるかな
z800も SSTR2016で バイクで初の1泊ツーリングもして益々Z800 が好きになりました。
距離も5000キロを越えて 全然パワーは使いこなして無いけど 楽しんで乗っています。
ブログもログイン出来たし また ツーリングレポートしたいとおもいます。
2016年05月31日
浜名湖へタコ釣りに
昨日は休日
天気も悪くて悩んだけど 少し遠出して浜名湖までタコ釣りへ出掛けました。
現地について 数投で タコちゃん小さいけどゲット

そのあとも2匹追加して終了。
帰宅して 茹でまでやって昼寝


レアにしました。
そして 晩酌

旨い✨
これ食べちゃうと 暫く スーパーでタコ買えなくなるね
また 行こう☺
天気も悪くて悩んだけど 少し遠出して浜名湖までタコ釣りへ出掛けました。
現地について 数投で タコちゃん小さいけどゲット

そのあとも2匹追加して終了。
帰宅して 茹でまでやって昼寝


レアにしました。
そして 晩酌

旨い✨
これ食べちゃうと 暫く スーパーでタコ買えなくなるね
また 行こう☺
2016年05月13日
大須賀 サーフ
畑薙第一ダムラーツーから帰宅したのが午後2時位
そこから洗車して
ピカピカに✨

やることがなかったから ヒラメでも釣れたらラッキーと 大須賀サーフで日暮れまで釣りに行きました。
あまり サーフの釣りはしたことないけど この前友人とハタミ採りに行ってたときに 隣でヒラメが釣れてたから 見様見真似でやってたけど全く当たり無し(笑)
でも のんびり釣りもできてるし 朝からラーツーも行ったし良い休日だ☺
日暮れ近くなった6時半ごろ
そろそろ帰ろうかな? なんて思ってたら ガツンとヒット(笑)
寄せてみたら


コチ釣れました(笑)
車の中にクーラーは一応持ってきてたけど 他には どーせ暇潰しだと用意なし
つかんで車まで持ちかえりそのまま帰宅
刺身とあら煮で美味しくいただきました。

海って何が釣れるかわからないし わくわくしますね
また 暇があれば やりたいと思います。
でも そろそろ 鮎も解禁だし ラーツー サーフ 身体が1つでは足りない季節になってきたなか
そこから洗車して
ピカピカに✨

やることがなかったから ヒラメでも釣れたらラッキーと 大須賀サーフで日暮れまで釣りに行きました。
あまり サーフの釣りはしたことないけど この前友人とハタミ採りに行ってたときに 隣でヒラメが釣れてたから 見様見真似でやってたけど全く当たり無し(笑)
でも のんびり釣りもできてるし 朝からラーツーも行ったし良い休日だ☺
日暮れ近くなった6時半ごろ
そろそろ帰ろうかな? なんて思ってたら ガツンとヒット(笑)
寄せてみたら


コチ釣れました(笑)
車の中にクーラーは一応持ってきてたけど 他には どーせ暇潰しだと用意なし
つかんで車まで持ちかえりそのまま帰宅
刺身とあら煮で美味しくいただきました。

海って何が釣れるかわからないし わくわくしますね
また 暇があれば やりたいと思います。
でも そろそろ 鮎も解禁だし ラーツー サーフ 身体が1つでは足りない季節になってきたなか
2016年05月13日
畑薙第一ダムまでラーツーいってきた
https://youtu.be/c4whhdX5MYM
畑薙第一ダムまでラーツーいってきました。

道も思ったほど悪くなく 平日だし のんびりいってきました。
来週の休みも晴れたらどこかに出掛けたいな
畑薙第一ダムまでラーツーいってきました。

道も思ったほど悪くなく 平日だし のんびりいってきました。
来週の休みも晴れたらどこかに出掛けたいな
2016年05月08日
ホームラン軒までツーリング
今日は 朝野暮用済ませ 明日はラーツー動画撮影予定だったけど雨だから
ラーメン屋まで走りにいきました。
一度は来たかったラーメン屋
ホームラン軒


ジャンボラーメン頼みました。
昔ながらの醤油味
俺の大好きな味
美味しかった
そのあとは 月の看板で写メを撮り

芝のところで 写メを撮り



春野町でソフトクリーム食べて帰宅
久々バイクに乗って満足です。
でも バイク多すぎ(笑)
抜いたり 抜かれたり 疲れるから
俺は 平日にのんびり走る方が やっぱ好きだな☺
今度 休日と天気が良ければ ラーツー動画撮影してこようとおもいます。
写メより動画の方が思い出に残るような気がして たまに呑みながら 動画とか見てるといろいろ振り返れて楽しいです☀
ラーメン屋まで走りにいきました。
一度は来たかったラーメン屋
ホームラン軒


ジャンボラーメン頼みました。
昔ながらの醤油味
俺の大好きな味
美味しかった
そのあとは 月の看板で写メを撮り


芝のところで 写メを撮り



春野町でソフトクリーム食べて帰宅
久々バイクに乗って満足です。
でも バイク多すぎ(笑)
抜いたり 抜かれたり 疲れるから
俺は 平日にのんびり走る方が やっぱ好きだな☺
今度 休日と天気が良ければ ラーツー動画撮影してこようとおもいます。
写メより動画の方が思い出に残るような気がして たまに呑みながら 動画とか見てるといろいろ振り返れて楽しいです☀
タグ :Z800 klx250
2016年04月27日
Z800にのってみて
Z800購入し 2000キロ程 走りました。
なんと言っても 車体が重い
走り出せば問題ないのですが 移動は大変
自宅はへんぴな 坂にあるので 駐車するときにはくろうします。

走っていて 加速は申し分なく フルスロットルなんて出来ないしやろうとも思いません。
以前のninja250より 風の抵抗は感じず あまり 風で怖い思いもありません。
ABSが無いので 購入に関してはかなり 迷いましたが やはり この顔に一目惚れしました。
3年間の乗る予定
歳も歳だし その後はジムニーにでも移行しようかと考えていますが とりあえず いろんなところに走りに行って思い出を作ろうとおもいます。
なんと言っても 車体が重い
走り出せば問題ないのですが 移動は大変
自宅はへんぴな 坂にあるので 駐車するときにはくろうします。

走っていて 加速は申し分なく フルスロットルなんて出来ないしやろうとも思いません。
以前のninja250より 風の抵抗は感じず あまり 風で怖い思いもありません。
ABSが無いので 購入に関してはかなり 迷いましたが やはり この顔に一目惚れしました。
3年間の乗る予定
歳も歳だし その後はジムニーにでも移行しようかと考えていますが とりあえず いろんなところに走りに行って思い出を作ろうとおもいます。
タグ :Z800
2016年04月22日
Z800に替えたわけ
2015年頭に 新車で購入しお気に入りだったninja250
このブログの投稿の単独 ビーナスラインまでは良かったんですが このあと ninja250 セロー250 ZEPHYR400二台とビーナスラインに行ったときに 4気筒の音がやはり 忘れられず 売却して 大型免許を取り Z800を購入しました。
今は 慣らしも終わって快適にはしってます。
ツーリング記録のこすぞー

このブログの投稿の単独 ビーナスラインまでは良かったんですが このあと ninja250 セロー250 ZEPHYR400二台とビーナスラインに行ったときに 4気筒の音がやはり 忘れられず 売却して 大型免許を取り Z800を購入しました。

今は 慣らしも終わって快適にはしってます。
ツーリング記録のこすぞー
タグ :Z800kawasakiZ800
2016年04月22日
2015年09月02日
ビーナスライン
8月24日
休日で朝からバイクででかけました。

最初の目的地は アグリステーションなぐら
ここで モーニング食べようと到着

はい 定休日(笑)
ここから 茶臼山道路とおって 漬物屋へ行くも
定休日(笑)
今日の予定全て定休日
これで 頭はおかしくなり
道の駅平谷へ

おみやげ買って 時間は10時半
帰るにはまだ惜しいってことで 飯田市へ
コンビニで休憩

個々まで来たらビーナスラインいっちゃえー ってことで 走りました(笑)


くねくね道を堪能して 時間は午後2時
そろそろ帰らねば
ひたすら下道
遠州街道ひたすら走りました
何回か休憩して 帰り 静岡県入ったら雨が降り
帰宅は20時40分 走行距離540キロでした。
暫く お尻が痛かった(笑)
雨具も持ってないけど そろそろ購入かんがえなきゃ
9月14日は ビーナスラインリベンジ
晴れますように
休日で朝からバイクででかけました。

最初の目的地は アグリステーションなぐら
ここで モーニング食べようと到着

はい 定休日(笑)
ここから 茶臼山道路とおって 漬物屋へ行くも
定休日(笑)
今日の予定全て定休日
これで 頭はおかしくなり
道の駅平谷へ

おみやげ買って 時間は10時半
帰るにはまだ惜しいってことで 飯田市へ
コンビニで休憩

個々まで来たらビーナスラインいっちゃえー ってことで 走りました(笑)


くねくね道を堪能して 時間は午後2時
そろそろ帰らねば
ひたすら下道
遠州街道ひたすら走りました

何回か休憩して 帰り 静岡県入ったら雨が降り
帰宅は20時40分 走行距離540キロでした。
暫く お尻が痛かった(笑)
雨具も持ってないけど そろそろ購入かんがえなきゃ
9月14日は ビーナスラインリベンジ
晴れますように
2015年08月03日
車 納車
最近は暑くてバイクもご無沙汰
先日待ちに待った車が納車
4月から待ってたから長かったー⤵

最近の車はハイテクだ(笑)
これから 大事にのってこー
昨日は 朝から 沢で BBQしながら のんびり涼んできました✨



すずしかったなー
終わって 下界にもどってきたら汗だく☀
冷たいビールと肉
やっぱ BBQ最高
先日待ちに待った車が納車
4月から待ってたから長かったー⤵

最近の車はハイテクだ(笑)
これから 大事にのってこー
昨日は 朝から 沢で BBQしながら のんびり涼んできました✨



すずしかったなー
終わって 下界にもどってきたら汗だく☀
冷たいビールと肉
やっぱ BBQ最高